事業案内
- 事業案内
- 生活支援事業 藤ノ木寮(鳥栖市藤木)
生活支援事業 藤ノ木寮(鳥栖市藤木) Livelihood support

地域生活支援事業 福祉ホーム 「ふじの木」

共同生活援助事業 グループホーム 「藤ノ木ハウス」
- 名称
-
- 地域生活支援事業 「福祉ホームふじの木」(定員10名)
- 共同生活援助事業 グループホーム「藤ノ木ハウス」(定員6名)
- 運営理念
-
利用者一人一人が自立と自活を目指し、地域の皆様と共同して安全安心な日常生活を送れるように必要なサービスを提供します。
- 構成
-
- 福祉ホーム ふじの木(定員10名):鉄骨2階建て、平成14年新棟
- グループホーム藤ノ木ハウス(定員6名):鉄骨平屋建て、平成22年新築
- 利用料金
- 月額:55,000円 ≪食事代(朝食・夕食)、水道光熱費、通院支援等を含みます
- 一日のスケジュール
-
- イベント
- 新年会、観桜会、誕生会、ハートフルさがリンピック、クリスマス会他
- 地域との交流
-
宝満宮奉納「獅子舞」出演、盆踊り大会、グランドゴルフ大会
商工団地早朝クリーン作戦、「町内ゴミ拾い」、野球部活動他
- 健康管理
-
毎朝の検温、月初体重測定、年1回定期健康診断、予防接種
内科、整形外科、皮膚科、歯科、耳鼻咽喉科、各医院、病院の利用
- 新型コロナウイルス感染予防対策
- 各人が声掛けを行い、感染予防策を確実に実行するほか、検温器、検温装置、消毒機器、加湿空気清浄機、隔離用ユニットハウスを設置するなど、徹底した対策をとっております。