事業案内
- 事業案内
- 生活支援事業(大和町山王)
生活支援事業(大和町山王) Livelihood support

地域生活支援事業 福祉ホーム「マイホーム」

共同生活援助事業 グループホーム 「マイハウス」
- 名称
-
- 地域生活支援事業 福祉ホーム 「マイホーム」(定員12名)
- 共同生活援助事業 グループホーム 「マイハウス」(定員11名)
- 概要
-
現在20名の知的障害のある人たちが共同生活をしながら日中は仕事に励み生活をしております。利用者の皆さんは、それぞれ個室で過ごし、朝食と夕食は食堂で一緒に食べます。この時は、いつも明るい笑い声が響いています。「仲良く、元気で明るい家庭のような寮」を目指し、全員が家族の様に生活をしています。
- 福祉ホーム「マイホーム」(定員12名)
- グループホーム「マイハウス」(定員11名)
- 利用料金
- 月額:55,000円 ≪食事代(朝食、夕食)、水道光熱費、通院支援等を含みます≫
- 一日のスケジュール
-
- イベント
- 誕生会、クリスマス会、バーベキュー会、外食会
- 地域との交流
- 地域の皆さんに元気よく挨拶することを大切にし、お宮掃除や川浚えなどの公役や行事に参加するほか、ボランティア活動としてごみ拾いをしています。
- 健康管理
- 内科・外科・整形外科・眼科・歯科・皮膚科・耳鼻咽喉科医院のほか、総合病院も近傍にあり、早期診断及び継続的治療が受けられる態勢が充実しています。
- 新型コロナウイルス感染予防対策
- みんなで声を掛け合って各人の感染予防策を確実に実行するほか、検温器具・装置、消毒機器、加湿空気清浄機、隔離用ユニットハウスを設置するなど、徹底した対策をとっております。
アクセス access
マイハウス 〒840-0213 佐賀県佐賀市大和町大字久留間2614-3
マイホーム山王 〒840-0213 佐賀県佐賀市大和町大字久留間5335-2