事業案内
- 事業案内
- 就労継続支援B型事業所 ワークス山王
就労支援事業 Employment support

就労継続支援B型事業所 ワークス山王
- 沿革
-
- 平成12年4月1日 知的障害者通所授産施設「ワークス山王」開設 定員20名
- 平成24年4月1日 就労継続支援B型事業所「ワークス山王」法改正により移行
- 運営理念
-
- 障害のある人達が、能力や適性に応じて地域で自立した生活を営むことができるよう、クリーニング作業を通じて支援する施設を運営しております。
- ワークス山王では「挨拶をします」「仕事をします」「誰とでも仲良くします」をモットーに社会人になることを目標に訓練しています。
- 事業内容
-
- 就労支援「自立と参加」を基本に、一般社会で働くことを目的に訓練しています。
- 一日のスケジュール
-
- サービス内容
-
- 「サービス利用説明書」に基づいて、利用者に次の内容のサービスを提供します。
- 日常生活の支援・相談活動・助言
- 適切な技術による作業指導・訓練及び職業の提供(授産活動:クリーニング業)
- 食事提供サービス・支援
- レクリエーション行事の参加
- 医療及び健康管理
- 通院介助、金銭管理等(社会的活動の支援)
- 送迎サービス
- 送迎について
-
送迎サービスを行っていますので、日々、安定した通勤を行っていただくことができます。
